fc2ブログ
  Gフォレスト新松戸校ブログ
地頭を鍛える新松戸の学習教室&パソコン教室のブログです。
プロフィール

金森

Author:金森
Gフォレスト新松戸校

最新記事

カテゴリ

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

僅かな違いですが
学校では

●指を使わないでパッと答えを出す

●暗算で素早く計算する

●絵をかかないで式をたてて答えを出す

そんな指導をすることが多いですが、

そのせいで子どもたちは力を発揮できないことをわかってほしいです。


力はあるんです。

ただ、それを発揮できないように訓練されているだけ。

12歳までその訓練を続けられると、もうその力は出せなくなります。

S5-05 小5④

左が「好きなやり方で解いてみて」と言ってやってもらったもの

右が「一文ずつゆっくり読んで、絵にして答えをさがしてみて」といってやってもらったもの

同じ子が、同じ日に、同じ場所で、解き方も教えずに。


この違いを小学校の6年間積み重ねたら…


最高のスタートは5歳からですが、お母さんはもっと前から出会ってほしい。

我が子が9歳を過ぎて出会ったら、急いで学んで欲しい。 子どもを焦らせるのではなくて。

我が子が高学年で出会ったら、それでも手遅れと諦めずに学んでほしい。

我が子が12歳を過ぎて出会ったら、こんなやり方があったのよと誰かに伝えてほしい。

「どんぐり倶楽部」、なかなか出会えませんが、出会ったらラッキーです。


そうそう、「思考力養成」という点において、

宿題をやっているだけで致命傷を受ける子もいますからね。


実際にこの目で見てきましたから。


jiatama_hiro.jpg
家庭用教材塾用教材教育に関する動画学習動画通信学習もうひとつのブログ
家庭用教材サンプルダウンロード馬橋北小学校 馬橋小学校 北部小学校 小金小学校 古ケ崎小学校 旭町小学校 横須賀小学校 新松戸南小学校 幸谷小学校 新松戸西小学校 湖北台東小学校 湖北台西小学校 湖北小学校
関連記事
スポンサーサイト




コメント

同じ子が?!同じ日に?! 同じ場所で?!

そっかぁ。。。こういうことなんですねぇ。。。。



[2014/04/10 10:33] URL | cc #Zk/lHUeI [ 編集 ]

Re: タイトルなし
CCさん

そうなんです。

同じ子が、同じ日に、同じ机で、同じ鉛筆で、同じ問題を、

やり方だけ変えてやったものです。

怖いですね。
[2014/04/11 09:14] URL | 金森 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://pegashin.blog53.fc2.com/tb.php/1211-34775108
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)